Music Travel 

ITSUKA 信州弾き語りツアー2018 Spring / Nagano Prefecture Live Tour 2018 Spring

信州弾き語りツアーから無事に帰ってきました。
ライブにお越し下さったお客様、現地でお世話になった皆様
本当にありがとうございました!!!!

最初にツアースケジュールを見たときには、
一日2回の移動しながらのライブを3日間繰り返すのは、
正直、体力的には厳しそうなスケジュールだなとは思いました。

ですが、各地でいろいろな方々とコミュニケーションをとったり、
演奏を聞いた後の笑顔を見たりしているうちに、あっという間にツアーが終わってしまいました。

スケジュールはこんな感じでしたよ。

4/27(金 ) 1pm  信州フューチャーセンター
まちおこしをテーマにした地域密着型のアートな施設。
廃材アートがとてもお洒落。ガレットが美味しいカフェもおすすめ。
今回の相方SAXプレイヤーの佐藤宏信さんの声掛けで地元の皆様が集まって下さいました。

4/27(金)  8pm 横谷温泉旅館ロビー 
蓼科の秘湯・黄金色の露天風呂がある温泉旅館。
露天風呂から見える景色は絶景。
ロビーライブ恒例の、信州豊田村出身の「高野辰之」さんが作詞をした「故郷」を最後に皆で合唱しました。

4/28(金)  1pm  八ヶ岳Sereno
八ヶ岳にあるオシャレなイタリアンジェラード屋さん。
オープンカフェなので、中でも外で演奏ができるという建物の造りが素敵。
素敵なご家族で経営されているお店です。
ワンちゃんを連れて是非!!

4/28(金) 8pm 横谷温泉旅館ロビー
ロビーライブの2日目は、ゴールデンウィークが始まったということもあって、
東京、大阪、神奈川、名古屋など都会からのお客様が多かったです。
トマトジュースとビールを用意して、レッドアイ講座もやりましたw

4/29(日)  10:30am 蓼科花ファクトリー  
前日の朝にコーヒーを飲みに行き、急遽、出演させていただけるようになったカフェ。
北欧の雑貨なども置いてあり、心がほっとする空間です。
ループマシーンを駆使して、お店のテーマソング作りにも挑戦しました。

4/29(日)  1pm 富士見Dan Dan
ツアーラストは、地元に愛されている坂本ファミリーが経営するジャズバーにて。
地元で緑の日のイベントがあったにも関わらず集まってくださったお客さんと
超アットホームなライブでした。

ダイジェスト動画をアップしましたので、お楽しみくださいませ。

ITSUKA 信州弾き語りツアー2018 Spring / Nagano Prefecture Live Tour 2018 Spring

 

私がソロ活動を始めた2年前から、横谷温泉旅館のロビーコンサートには何回か出演してきたのですが、
まさか信州ツアーをするくらいディープに関われるようになるとは思っていませんでした。

今回が実現したのは、まさにサックス奏者の佐藤宏信氏の後推しがあったからで、
とっても感謝しています!

ひろさんとは、前回、横谷温泉にライブをしに行った時に、
偶然、お昼に花ファクトリーでお会いして、そのまま夜、横谷でセッションしたのですが、
なかなか良い感触でしたので、またやりましょうーねということにはなっていました。

やっぱりご縁は大切にしないとなーと実感したツアーでありました。
また夏頃に行けたらいいなーと個人的には思ってます!
信州の皆さま、これからもよろしくお願いいたします!

 

Related posts