CNET download.com

3月25日(金)のワンマンライブ
の新しいフライヤーが
完成しました!!

どぅ?どぅ?
美しくないですか?
Hope you like it!!

昨年の9月から開始した
unnaturalの楽曲配信。
各曲ごとにお花を一輪、
撮影&デザインしてきました。

こうやって並べると
撮り貯めた甲斐あり!
と完全に自己満です。
一人でも多くの人に
届きますように〜♩

枚数が限られているので、ワンマン前にunnaturalのライブやイベントに来れる人は、
是非、会場でGETしてくださいね。
スケジュールはコチラにありますよ。最近更新されたのでCheck!

さて、上のフライヤー作業もそうですが、
私は、日頃からパソコンと仲良しです。

デザイン系は基本的に、Photoshopで作り込むことが多いです。
その他も、Dreamweaverでホームページをいじったり、
音編集はもちろん、動画編集も趣味なんです。

プロフィールにもありますが、自称”明るいオタク”の私は、、
誰の顔よりも、パソコン君の顔を眺めて過ごす日が結構あります…。

ちなみに、何かのアンケートで
男性がひいてしまう女性ランキングで、
“パソコンが部屋に3台以上ある女性”とあったみたいですが、
まさに、私のことだわ(笑)

最近は、写真も覚えたから、よりデザインの幅が広がりますし、
パソコン君とのデートの回数は更に増えていくのでしょう…。

自分の頭の中で、作品のイメージが膨らむと、
出来るだけ、要領よく、GOALに辿り着きたい質なので、
新しいソフトウェアや機材に手を出すのも大好きです★

今回、皆さんにご紹介するのは、
私がよく利用しているのが、アメリカのサイト CNET dwnload.com !!!

30 days Free trial とか 完全にFreeのソフトウェアの情報を山ほど掲載。
Windows、Mac部門に分かれていて、ジャンル検索できるからとても便利なのです。

CNETのスタッフが、製品を1つ1つCheckしてレビューを書いているところが魅力ね。
日本だとこういったフリーソフトやお試し版を紹介しているサイトは、
Vector が有名だけれど、取り揃えている数が全然違うの!

昨日も、1つ新しいソフトウェアをダウンロードしましたわ。
FLV Crunch というソフトで、
flv形式の動画を様々な形式にエンコードしてくれるもの。
例えば、Ustreamで録画された画像は、flv形式で保存されるので、
それを改めて編集したいときは、
flv形式→自分が持っている動画編集ソフトに対応している形式
に変換しないと仕事が進みませんね。

そんな時は、FLV Crunchで、Crunchさせちゃえばいいのですよ〜★
FLV Crunchで変換させた動画を昨日アップしてみました。
フリーなのに全然OKでしょ♩

では、皆さん、素敵な週末を〜♩

Related posts

3 Thoughts to “CNET download.com”

  1. 匿名

    Ustreamみたよ。いつかちゃんとアキバかぁ。合わないような、合うような。。。

  2. rose_kitten

    4日の記事に今頃のコメントでごめんなさい。
    お花が並んでるの素敵〜と思ってました。バラは(ブルーローズかな?)
    新しい曲のジャケットですか? 楽しみ〜♪

    FOCUSのLive演奏良いですね!
    お二人ともかっこいい!(イツカさんかわいい!)
    この曲の歌詞ってイツカさんの実体験ですか?!
    実は全く同じ事を私も考えてて、毎日は会わない方が・・・とか
    思っていたけど、いやいやそれは間違いだったねと思う今日この頃です。
    (LyricsがHPに載っていなくて残念!)

    あ、イツカさんみたいなかっこよくてかわいー方がPC3つ持っていても
    大丈夫ですよ〜!できる女!に見えるだけですyo

  3. >rose_kittenさん
    今、コメント発見しました。thanks!
    配信楽曲の歌詞は、もうすぐ全曲HPに掲載予定ですよ。
    今日もパソコンと仲良くしてます♩

Comments are closed.