西アフリカの民族楽器コラの世界! with Mamadou Doumbia / West African instrument KORA session
西アフリカの民族楽器コラをご存知ですか? アフリカ系のミュージシャンが出演しているフェスなどで見かけることも多いので、 あーなんとなく見たことがあるっていう人もいるかもしれません。 今回のITSUKA morning T…
Read MoreSOMEDAY is TODAY!! !
西アフリカの民族楽器コラをご存知ですか? アフリカ系のミュージシャンが出演しているフェスなどで見かけることも多いので、 あーなんとなく見たことがあるっていう人もいるかもしれません。 今回のITSUKA morning T…
Read More前回、大好評だった【自作防音室の作り方】が帰って来ました! 半年前くらいに、【自作防音室の作り方 激安でD.I.Y.スタジオつくってみた】 PART1をアップすると、想像以上に反響がありました。 現時点で、2万アクセス突…
Read More信州弾き語りツアーから無事に帰ってきました。 ライブにお越し下さったお客様、現地でお世話になった皆様 本当にありがとうございました!!!! 最初にツアースケジュールを見たときには、 一日2回の移動しながらのライブを3日間…
Read Moreアコースティックギターは、値段によって、弾きやすさが変わったり、 材木によって、響きが変わったり、こだわる人はとことんこだわりますよね。 死ぬまでに、自分の理想の1本に出会って、貯金したお金でそれを買うってのも オジ様世…
Read More「声」に特化したエフェクターといえば、TC HELICON製のエフェクターを思い浮かべる人も多いかな。 ライブ中に、ボーカルにリバーブを自分でかけられたらいいのに…. ここのフレーズだけエコーをかけたいんだよ…
Read MoreNAMM SHOWからもう1ヶ月になるのかぁ。また直ぐにでもカリフォルニアに戻りたいITSUKAです。 ブログへのアクセスありがとう! NAMM SHOW 2018では、各メイカーから、わんさか新製品が発表されたわけです…
Read More次世代型の音楽制作、パフォーマンスマシンとして、2016年に発表された、UFO型のZOOM ARQ! 初代のAR-96は、私がチュートリアル制作を担当していたこともあり、『ITSUKA morning TV』を始め、様々…
Read MoreNAMM SHOW レポート第3弾になります。おそらくこれで最後! 前回までのレポートを見逃した人は、以下をご覧くださいませ。 PART1 http://itsuka.tv/blog/2018/02/01/1namm-…
Read MoreNAMM SHOW レポートの続きです。 前回のレポートをまだ読んでない方はこちらからご覧ください。 http://itsuka.tv/blog/2018/02/01/1namm-show-2018-report-1/ …
Read More無事、アメリカから帰国しましたITSUKAです。 今年も世界最大の楽器ショー『NAMM SHOW 2018』を思いっきり楽しんできました。 たくさん働いて、たくさん遊んで、睡眠時間が平均3時間という過酷なスケジュールでし…
Read More